風邪ひとつ引かない
丈夫な身体なんて言いますけど、
本当でしょうか?
前に嘘だと書きましたね(^^;
風邪というのは
毎晩の眠りなどで解消できずに
たまってきた偏り疲労を
一気にリセットしてくれる
回復力の発露なのでした。
⇒ http://josho.tokyo/mb/7wue
風邪に限らず、
ほかの様々な”病気”も、
怪我でさえもが
何らかの必要があって
”引き寄せて”いるらしい。
はじめ聴いたときは
病気はともかく、いくらなんでも
怪我は違うと思いましたが、
言われて想いだしてみると
昔から繰り返し怪我をしている
箇所があったりします。
ある内臓が弱ると
怪我をする指があって、
その刺激がツボのように働いて、
リフレッシュされるとか。
そして大きな病気や怪我は
僅かな刺激ではリセット出来ない程、
感受性が鈍ってしまったときの
最後の切り札のようです。
反対に言うと、
身体を敏感に保っていれば
大きな怪我や病気が必要ないので
こまめな風邪くらいで
いつも元気でいられるんだから
お得ですよね(^^
ではまた!