人生における成功の秘訣は、
成功しなかった人だけしか知らない。
– コリンズ –
こんばんは、
おおばじょうしょうです。
コリンズさんの言葉が
どういう流れで使われたのか
せめて翻訳前の原文でも
解っていたらと思うのですけど、
「なかなか成功しなかった人」
そんな言い方だったのではないかと
思えてしかたありません。
だって最後まで成功しなかったら
秘訣の知りようもないわけで、
もしかして秘訣などというのは
成功しない人だけが追い求めるものだと
皮肉った言葉なのかも。
まぁ、皮肉じゃないとして
なかなか成功しなかった人だけが
秘訣を知るのだと仮定するなら
あっさりと成功する人は
なぜ秘訣を知ることが出来ないか?
言うまでもなく、
当たり前すぎちゃって
いまさらどこが秘訣なのか
わからないのです!
ご本人は困らないでしょうが
人に教えるのは難しい。
だってそうでしょう?
「どうやったら出来ますか?」
「なぜ出来ないの?」
こんな嫌味な先生だったら
あなたどうします?
ではまた(^^;