目的は大切です。
ありありと思い浮かべるほど
達成が近いと言われてます。
本当でしょうか?
実際本当です!
感情のレベルまで落とし込んで
ありありと思ったことほど
実現することが多いです。
思い浮かべたとおり、、、
誰だったかの話で
昔のものを整理していたら
願望リストが出てきて、
住みたい家の写真を
パンフレットか何かから切り取って
リストに加えてあって、
それがまさに
そのとき住んでいる家そのもので
あらためて願望は実現すると
再確認したとか。
いい話ですね!
ただ、ひとつ気になるのは
ありありと思い浮かべたとおり
実現するということは、
その時点での空想力が
実現するものの限界だということ。
想像できる以上のことは
起こらないということ。
そんな自力本願じゃ
面白くないじゃないですか(^^?
それよりも、
今はするべきことをして、
果報は寝て待ての方が
愉しくありませんか?
そっちを目指しましょう!
ではまた。