2020年01月一覧

流行

幸福なのは、自分の好きなものを持っているからであり、他人がよいと思うものを持っているからではない。- フランソワ・ド・ラ・ロシュフーコー -...

美しいものを見る能力

青春が幸福なのは、美しいものを見る能力を備えているためです。美しいものを見る能力を保っていれば、人は決して老いぬものです- フランツ・カフカ...

軽くしましょう!

心理療法の用語で 「名詞化」 という概念があります。 行動に名前をつけることで 動かない、重たいものとして 認識してしまう性質です。 「...

昨日の友は今日の敵

共通の敵について 何度かお話しました。 誰かと仲良くなるには いろんな方法がある中で、 共通の敵をもつのは けっこう即効性があります。 ...

なぜ大人は酒を飲む?

なぜ大人は酒を飲むのか。大人になると悲しいことに、酒を呑まなくては酔へないからである。子供なら、何も呑まなくても、忽ち遊びに酔つてしまふこと...