時間管理でもっとも大切なのは、
やることを効率化することではなく、
やらないことを決めることです。
– 勝間和代 –
家を片付けるというと
やたら収納グッズをそろえたりして
パズルのように隙間を埋める、
そんな人を見かけます。
かくいう私も
むかしはそうでした。
親の影響ですね。
少し前は「断捨離」ブームで
ものを減らすために
この世に生まれて来たような人が
結構多かった気も致します。
書くいう私も
一時期ハマってました。
麻疹みたいなもんでしょうね。
でも今は、必要な時に
必要な場所を開けることにして、
「片づけ」をやらないことに決めました。
めでたしめでたし
(写真はイメージです^^;)