人間を「成功に導く階段」があります。
それは「困ったこと」です。
「困ったこと」が起きたとき、「困った」と言うと、
階段を一歩降りてしまうことになるんです。
ただ、そんなとき、「おもしろいことが起きた!」と言うと、
階段をひょいと飛びあがるんです。
「おもしろい!」と言った時点で、世間にも神様にも
「こんなことで困ってないよ!」という勝利宣言になるわけ。
このひと言で「あなたの勝ち」が決定するんですよ
– 斎藤一人 –
困ったことは、
わざわざ起こってほしいとは
とてもじゃないが思えませんけどね、
でも、つつがなく終わって振り返るとき
また一つ利口になったとか
また一つ強くなれたとか思えます。
だから、昔の誰かみたいに
「我に七難八苦をあたえよ!」なんて
ドМなセリフは必要ないけど、
せめて第一声は
「面白い!」
これで先行きが明るくなるともさ^^v