お酒は呑みますか(^^?
タバコは(^^?
医者や嫌煙家、
さまざまな理由からお酒を嫌う人たちは、
口をそろえてこう言います。
「百害あって一利なし!」
「落ち着くというのは、錯覚です!」
私も反論できずにいましたし、
ちょっと理由があってタバコもお酒も
やめてしまったので、
それがホントかどうかなんて
どちらでも好くなっていたんです。
いゃ、実は今でもでどうも好くて
ホントのことなんて時代によって変わるし
立場によっても違うからです。
でも、昨日本を読んでいて
次の一文に目が釘付けされました。
▽▽▽ここから▽▽▽
美味しいご飯を食べるときに出る
ドーパミンの量を50だとすると、
エッチをしているときは100、
お酒を飲んでいるときは200くらい、
マリファナが300~400、
MDMAが300~500、
覚せい剤は1000、
LSDは3000くらいと言われています。
△△△ここまで△△△
ご存知でしょうが、
ドーパミンというのは神経伝達物質で、
”気持ちよさ”の元です。
いかがです(^^?
一利無しのはずのお酒ですが、
実はエッチの2倍も気持ち好いのだから
酒呑みが万難を排してまで
なんとか呑もうとするの当然です。
しかし、ちょっとお待ち下さい!
ここで終えてしまっては
ただ自堕落な快楽主義をすすめる
悪魔のメールになってしまう。
そう、先ほどの引用には
まだ先があるのです。
▽▽▽ここから▽▽▽
この大周天をすると、
ドーパミンは2~3万くらい出ます。
△△△ここまで△△△
大周天というのは、
気功の行法のひとつです、
と言うより
ゴールかも知れませんが、、、
かと言って、
がっかりしたあなたは
オッチョコチョイ。
いきなり2~3万は無理でも
やればやっただけ、
気持ちよくなるんです!
じっさい乗物の中で
ほんの10分ほどやってみただけで、
「あら、おおばさん、
なんだか妙に元気そうね^^;」と、
嬉しいフィードバックがありました。
さて、やり方は、、、
おっと、長くなっちゃったし、
いずれまた、機会がありましたら(^^;
また明日の晩メールしますね。
おおばじょうしょう