引きつった笑顔って怖いですね(^^;
原因はいろいろで、
ホントは怒りたい場面でも
相手がお客さんである場合とかなら
自制心を振り絞って笑っていたり、
あるいは自己啓発本か
宗教書なんかを読んで感動して
そのくせ納得してないものだから
ドロドロな心のままで
笑っていたりとか、
とにかく本当の感情と
アクションが不一致である場合
顔が引きつってくるのです。
これは傍目に不気味なだけでなく、
程度が甚だしい場合身体を壊すので
あまり感心しません。
対策は3つあります!
ひとつめ:精神修養
嫌な目に遭っても、すべて喜んで
有り難く受け入れられる人格を作れば
心と笑顔が一致しますが、
欠点は、すごく大変なことです。
ふたつめ:気持ちの切り替え
嫌な気分を瞬時に切り替えて
笑い話に変えてしまえば
自然な笑顔が生まれてきますけれど、
欠点は、どうしてもタイムラグが
出来てしまうことで、
不自然な印象を隠しきれません。
みっつめ:強引な引きずり
顔には驚くほど多くの
ツボのようなものが存在するので、
眉間を拡げるとか、
唇の両端を持ちあげるとかすることで
幸せな脳内物質があふれます。
コツは、怒りや悲しみのホルモンが
瞬時に止まるほどの大げさな笑顔です。
相手があっけにとられるので
不自然さがバレないという
副産物もあります。
さっそくお試し下さい(^^;
ではまた明日!