自分のことを棚に上げて
人をさばく人はカッコ悪いですね。
小さなところでは、
職場でこんな人いませんか?
「何でもかんでも、引き継がれたんじゃ
あとの人間が迷惑するんだよ!」
おそらく日本中で一番
仕事をあと送りしている人から、
こんなセリフが出てくるとか、、、
少し話を大きくすると、
牛だか羊だかよく知りませんけど
何しろ四ツ足獣の頭の形が残っている
目玉とか脳のスープをすすりながら、
「まぁ、日本人って残酷ね!
あんな可愛らしい小鳥を食べるなんて!」
などと言われた日には
どんな返事をしていい好いものやら(ーー;
もっと規模を拡げて凶暴にすると、
クジラを保護するためなら人殺しも厭わない
真意の解らない方々がいます。
以上の方々に欠けているのは、
「おたがい様」
という考え方ですね。
自分だって何かやらかしているのだから
大上段に構えて人を裁くのは
こっけい以外の何ものでもありません。
しかしだからといって
間違ってもそれを本人にそのまま
伝えることは愚かなことです。
ずっと以前に
私も売り言葉に買い言葉で、
「そんなこと言うけど、Yさんだって
前回はこれをあと送りしましたよね(ーー;」
なんて言ってしまったからさぁ大変!
Yさんは喫煙所仲間に
あることないこと私の悪口を言ってまわり、
すぐに真実ははっきりするものの、
瞬間いやな空気にさらされる羽目になりました。
そういう人だとわかったら
徹底的に関わりを無くしていくことが
最善策というものです。
実務的なことだけではなく、
Yさんのことを考えるのもやめましょう。
さもないと「引き寄せの法則」で、
周囲がYさんだらけになってしまいますよ。
くわばらくわばら、
つるかめつるかめ、、、