破綻をきたす組織は、たいてい管理過剰で
指導力が不足している
– ウォーレン・G・ベニス –
指導するには知恵が要るし
その前にまず、実力がないとイケない。
管理だって、ちゃんとやるなら
本当は大変なのだろうけど
なんちゃって管理なら
誰でもすぐにでも始められる。
新人のすることを逐一見張って
自分の理解できない事をしようものなら
すかさず注意したり、退場させる。
色んな会社を遍歴してきたけど
流石に大きな組織でなんちゃって管理は
見たことがありませんが、
まともな指導者は稀でしたし
指導プログラムとなると皆無に等しい。
まぁ、私が入れなかったような
上等な組織にはあるのでしょうね。
あると信じたい。
その割には不祥事が絶えませんね。
全体的に破綻しているのかな?