過剰な用心は良い結果を生まない。
「心配」ではなく「判断」をせよ
– 石角完爾 –
心配性というか
心配が好きとしか言いようのない
変わった人がたまに居ます。
いや、心配性というのは
多かれ少なかれそうなのかな?
大学に入ったばかりの頃
語学クラスで席が近かったSという奴が
新宿に用事があるというので
ちょうど帰り道でもあるし付き合ったところ、
友達が管理しているゲームセンターで、
そこがまた、本当に新宿かいな?というくらい
3時間もお客は私たちだけ、
そう、そこに結局3時間も居たのだけど、
何をしていたかと言えば
ホルンを家に持って帰るか
その店に預けていくかについて、
それぞれの場合の不都合について
「あ~でもない、こ~でもない、あ~でも、、、」
当時の私は余程お人好しで
最後に強制的に持ち帰らせたけど、
いまだったら5分と我慢しないでしょう。
思い出しても疲れる(ーー#