そうよ、大変よ
それを叶えるのは物凄く大変だわ。
だけど「大変」というのは
「不可能」というのとは違うのよ
– トリイ・ヘイデン –
百匹目の猿現象でもないでしょうが
変な言い回しが流行り出すことってあります。
一時期、不可能であることを
「それは難しいですねぇ、、」と
断言しない言い方が増えた時期があって、
何を隠そう、その頃は職にあぶれて
ひたすら面接に通った先で
面接の担当官がそろって口にするようになって、
いい加減焦りとイライラが重なったので
「難しい段階なら、何とかしてほしい!」
と、妙な突込みを入れてみたけど
所詮は無理な話でした。
そのせいか今でも時々耳にすると
無性に腹が立ってきます。
それと最近では
「レジ袋は大丈夫ですか?」とか
「大場様の携帯でよろしかったでしょうか?」とか
いい加減ウンザリする言い回しが流行っており、
「駄目です!」とか
「私は人間であって、電話機ではありません!」とか
正論を吐くにも飽きてきました。