吾人は自由を欲して自由を得た。
自由を得た結果、不自由を感じて困っている
– 夏目漱石 –
『自由からの逃走』という名著もありますね。
「人は自由を得た代わりに孤独になった」といった
なんとも皮肉なテーマらしいです。
私は読んていませんけどね^^;
15の春に、苦しかった受験を終えて
私の住んでいる地域では
いちばん難しかった学校群に合格しました。
そう、当時は複数校が群になっていて
合格した後任意に振り分けられたのです。
まったく酷い制度でした。
私の合格した群には
校則が超ガチガチで有名なH高校と
なんでもありのU高校の二つがあって、
私はなんでもありに行きました。
長くなるから端折りますけど
中学校がガチガチのS中学校だったので
いきなり座標を外された感じで
一応楽しいけど、うつろな気分でした。
結局、バイトに明け暮れました。
一年後、後輩のI君は
ガチガチのH高校に進学し、
規則に押しつぶされるようにして
やめてしまいました。
色々難しい面もありますが
どこに行っても自分次第というか
居る場所で綺麗に咲くしかないのでしょう。
なんちゃって