鏡を見るときの自分は、余所行きの顔

他者を理解できる人は秀才だ
自らを知る人は真の賢者だ
– 老子 –

録音された自分の声を聴いて
ぞっとしたことはありませんか?
自分で思っている声と
えらく違っていたでしょう?
普段は、骨伝導だかなんだかが加わって
ミックスされた声を聴いているから
違和感があるらしいです。

コールセンターの仕事に就いたとき
お客様との会話を録音されて
それを聴きながら駄目出しされるんだけど、
ガマの油とはこのことか?と思いました。
おまけに、目の前に鏡を置かれて
会話中の自分の顔まで観るのですから
消えてなくなりたくなります。
それほど、自分のことは
自分に解りにくく出来ているというか、
逆に解りやすかったら、
恥ずかしくて生きていけないかもですね