「教育上よろしくない」ものが
ほんとうにチリひとつないまでに
掃除消毒されてしまった教育を考えると
恐ろしい気がする
そこから「検査済み」のハンコをもらって
出てくる人間というのも恐ろしい
話すことが何もない気がする。
– 中島らも –
最近知ったのですけど
下水を処理して海に戻す過程では
化学薬品ももちろん使うのですけど、
主役は”活性汚泥”に存在する”微生物”で、
彼ら(彼女ら?)が働きやすいよう、
空気を送ったり、温度を管理しているらしい。
ここでも”根こそぎ殺菌”ではなく
善玉菌をいかに働かせるかなんですね。
最先端ではそうなのに
世間ではまだ、殺菌消毒に躍起になって、
まぁ、その方が”管理”はしやすいでしょうけど
なんとも芸のないお話ですね