心配する暇

願うことの持つパワーを信じましょう
叶うかどうかを心配する時間も、
願うことに使えるのです
– 中山庸子 –

私としては願うより
問いかける方が好いと思うのですが、
それにしても
心配する時間を充当せよとは
お見事な心理療法だと思います。

考えても仕方のない事に
あまりに多くの時間を使っていて
肝心な事が後回しになっていませんか?
実は肝心なことを先延ばしにするために
答えの出ない考え事をしていたりして、
まぁ、それは私ですけどね