内容より大切なもの

ママがいつも言ってた
人生は チョコレート箱みたいなもの
開けてみないと
何が入っているか分からない、って
– フォレスト・ガンプ –

そこまで納得というか、同じ意見の人でも、
「分からないから、やめておく、、」
という人も居れば
「分からないから、やってみよう!」
という人も居たりして、
どちらでも他人の勝手なんだけど、
だれかを説得して何かをさせようとしたり
またはやめさせようとするときは
相手が納得する道筋で話す必要があります。

ガンプはチョコレート箱がピンときて
その後の一生を左右する教えを手に入れました。
私なら、チョコレートに興味が無いので
”雇用統計発表後のドル円相場みたい”かな?

もっとも、お母さんや恋人ジェニーの言葉だから
ガンプに浸透したのであって、
やはりテクニック以前の、信頼関係こそが
人を動かす力を持っているのでしょう