Aランクの幸せ

気高い夢を見ることだ。
あなたは、あなたが夢見たものになるだろう。
あなたの理想は、
あなたがやがて何になるかの予言である
– ジェームズ・アレン –

理想像を描くときに、
「できるだけ、ありありと具体的に」
なんて、誰かの受け売りをやってしまうと、
たいてい憧れの人は、自分に無いものの持ち主なので
ギャップに悩んだり、挫折したりします。

そうではなく、誰かを羨ましく思うのは
その人が実際にしていることではなく
それをするときに、その人が味わうだろうと
”自分”が想像する”気分”なのだから、
その気分を味わっている自分を思い描く必要がある。

なにやらややこしいけど、
”晴れがましさ”とか”達成感”とかを味わうのに
誰かと同じ事をする必要はない、
というより、同じことであるはずがない。

まずは、どんな気分に憧れているかはっきりさせて
あとは、その気分に浸っている自分を夢見る。
具体的である必要はありません

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする