笑い方を忘れたときは

自分にないものをカウントすると、
どんどん不安が募るだけだよ。
むしろ自分にある大切なものを
一つ一つ数えてごらん。
そうしたらおのずと、不安なんてなくなるよ
– 山崎 淳司 –

かつて『sachiko』という歌が流行りました。

〽幸せを数えたら、片手にさえ余る
不幸せ数えたら、両手でも足りない、、

生意気盛りだった私は
「なんてネガティブな女なのだろう⁉」
などと思って居ましたけど
やがて自分も含めて、多くの現代人が
sachiko化していることに気が付くのでした。

忙しすぎる競争社会とか
殺伐とした都会の生活とか
色んな理由があるのでしょうけど、
道徳心、もしくは信仰心が薄れたことも
大きな理由の一つだと思います。

別に、特定の宗教団体に入らなくても
「おてんとう様が観ているよ、有難いね」
と思っている人の方が
sachikoからは遠くに居られると思います。

ひとは、弱い存在ですからね