カラスの勝手

京の着倒れ大阪の食い倒れ
(きょうのきだおれおおさかのくいだおれ)
京都の人は衣装に金をかけ、
大阪の人は食事に金をかけ、
その結果財産をなくすほどだということ。

東京は何だったのかな?
”見栄倒れ”というのは、ちょっと語呂が悪いし、
でも、世間体に無駄なお金を使っていた気がします。
もちろん”近所の人は”です。
私はそういう面では、恥も外聞もありません。

沖縄は?と言えば、
まだ越してきて3年だから判りませんけど、
基本的に低賃金で働いている割には
休みの日の金遣いは荒く見えます。
外食好きだし、盆や正月には
スーパーでオードブルが飛ぶように売れてます。
自宅前で洗車する人は見かけたこともなく、
台風の後や年末などは
ガソリンスタンドが洗車待ちの行列です。

何かにこだわり過ぎるのも
こだわらな過ぎるのも
どうしたものかと思うのですけど
それこそ人の勝手ですね^^;

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする