悪者が笑ってるのを待っているヒーロー

似非者の空笑い
(えせもののそらわらい)

えせ者とは、いかがわしい者、
つまらない者の意味。
そういう人間は他人と対しているときに
堂々とした態度がとれずに、
おかしくもないのに追従笑いなどで
相手の機嫌をとろうとすることがある。
そういう態度を笑った言葉。

空笑いといえば、
アニメやドラマの悪者が
さも可笑しそうに笑う場面で
いつも不思議に思っていました。
どこがそんなに面白いのか
冷静に考えると解りませんからね。
あれは
「お前は終わってるよ、ざまぁみろ」
と言うべきところを
笑いで表しているのでしょう。
まったく、芝居がかった
嫌な野郎に違いありませんけど、
リアルにそれをやったら
やった方が笑いものですね。

追従笑いなら
そこら中で日常茶飯事です。
「私はあなたの派閥ですから」
と言うべきところを
笑いで表しているのでしょう。
そういう掛け合いを聴かされるのは
ウンザリしますね