竜頭蛇尾
(りゅうとうだび)
頭は竜のように堂々として立派だが、
尾は蛇のように細くて貧弱だという意から、
はじめは盛んだが、
終わりはさっぱり振るわないことのたとえ。
私のことを表現している言葉です。
”頭でっかち尻つぼみ”なんて言われてました。
もっとも、それは物理的なもので、
生まれたときから頭が大きくて
幼稚園で、運動会のときだけ使う帽子も
私用に特注品が用意されていた記憶があります。
まぁ、4200グラムで生まれたので
そんなもんでしょう。
大人になって
見た目は普通サイズになりましたが
中身は頭でっかち健在で、
レポートなど書いても
初めの部分だけやけに壮大で
本文はあっという間に終わってしまいます。
飽きっぽいだけなんですけどね