逃亡者

逃げるが勝ち
(にげるがかち)
意味
争わないで逃げるのは、
卑怯なようでも、結局は勝利や
利益を得る道だということ。
若さの向こう見ずな強気や、
無鉄砲を戒めることば。

血の気が多い若者には
”結局得だから”と言っても無理でしょう。
勝負の枠組みを拡げてやって、
争いで相手を打ち負かすことよりも
すべてが済んだあと
どちらがいい気分でいられるか?とか、
そこら辺を説いてやるべきです。
まぁ、それでも若者は
いっとき気が済む方を選ぶでしょうけどね。

私は、勝負こそ諸悪の根源と思っているので
”逃げるが楽しい”
とでも言ってもらわないと通じません。
通じなくても、本能的に逃げますが^^;