似合わないことは
するもんじゃないです。
普通そう言われます。
服装や髪型なんかでも
どこを切っても金太郎みたいに
そろって同じスタイルだと
妙に滑稽ですよね!
同じように、自己啓発とか
ビジネスのマインドセットなんかが
どこを切っても金太郎だったりすると
滑稽を通りすぎて、言ってる人の
品性まで疑われるというもの。
もっとも例外というか、
たとえばファッションだったら
自分の好きな色柄やかたちと
自分に似合うそれらがあったときに、
好きな方を選んでしまう人は
似合わないけどお見事です!
だって、他人の評価より
自分の好みを優先するのだから
究極の自分基準です(^^;
同じように、
誰かの話に啓発されて、
自分がどう映るかなんて関係なく
自分が感動していることについて
語れる人は幸せ者と言えます。
フェイスブックなど観ていると
たまにそういう若者がいて、
嬉しくなってしまいます。
ですので、冒頭のお説教は
ただ流されているだけで
(まさに流行ですね!)
自分の好みを通過してないことは
するもんじゃない!
こんな風に言い換えたほうが
本当なのでしょう。
ではまた、ごきげんよう