かなり前のことですが、
救急患者を病院が受け入れずに
搬送途中で亡くなってしまう
悲しい事件がありました。
それ自体、現代の日本で
あってはならないことですが、、、
しかし、マスコミが使った
「たらいまわし」
という表現がマズかった(ーー;
それを観たり聴いたりした
想像力(妄想力)豊かな人たちによる
抗議の電話が殺到して、
問題の病院は病院としての機能が
完全に麻痺してしまいました。
私も、なにが起こったのか
本当のことは知る由もないですが、
それは抗議の電話をかけた人も
同じだと思うのです。
それなのに報道に煽られて
なぜか自分が裁く側に回って
病院を止めてしまった、、、
その間に、第二の手遅れが出たら
遺族はどんな気持ちでしょうか?
抗議の口調が似ているので
担当者も不思議に思っていたところ、
実は新聞の論調そのママを
電話している人ばかりだったとか。
なんともはや、、、