
「josho」一覧


子どもは「決めつけるな!」と叫び続ける
持論を持てば持つほど、ものが見えなくなる - ヴィム・ヴェンダース - 初めて行く場所は遠く感じて 帰り道にはずいぶん楽になったりして...

差別用語?
人はつねに幸福を望むものだが、 つねに幸福を見分けられるわけではない - ジャン=ジャック・ルソー - 以前、心理療法を習ったとき、 ...

三十六計逃げるに如かず
現役時代の自分に 言ってあげたいことはたくさんあります。 それを書きます。 まず、自分をいじめないこと。 イヤな人、イヤなことからは...

せっかくの自由も、使い方次第かな?
自由は外的な事実の中にあるのではない。 それは人間のうちにあるのであって、 自由であろうと欲するものが自由なのである - エルンスト -...

両親なら、もう天国です
もし私が羅針盤を持っていたら、 この嵐だって何ほどのこともありませんし、 もし私に良心というものがあれば、 いくら大事件が起こっても、 ...


芸術は、爆発か?いや、場数だ
創造性の最大の敵は良きセンスだ - パブロ・ピカソ - センスがいい人って 羨ましいと思うことあります。 服の着こなしからお土産選...

”どうせなら”という考え方で
人間は自分の犯した過ちから はしごを作ることが出来る ひとつひとつの恥ずべき行動を ひとつひとつ横木にして 上っていくかぎり… - ジェ...
