josho一覧

プロのたしなみ

面白い実験がありました。 プロのバイオリニストで、 演奏会では1万円のチケットが 即、完売するほどの人が、 3億5千万円のバイオリンを使っ...

悲しい時には

以前に操体法というのを ご紹介した事がありました。 覚えておいででしょうか? 身体の歪みを矯正する 知らなかった人には 革命的とも言える...

続・いやな展示会場

ヨ●バ●カメラなどで ちょっと製品に興味を示すと、 どこから湧いてきたのか あっという間に店員が寄ってきて、 それだけで気の弱い私など(嘘!...

なんか変!

損得の問題です。 いま2つの封筒があって、 それぞれにお金が入ってます。 金額は、一方がもう一方の2倍、 つまりどちらかが1万円なら 他...

ちょうどいい!

靴屋の論理について。 職業的な詭弁を 皮肉ったものです。 お客様が靴を買いに来て、 もし靴が少しきついようならば、 「ちょうどいいです...

いやな展示会場

コンビニの雑誌売り場はなぜ 外側に向けてあるのでしょうか? 理由は一つではないでしょうが、 少なくともその配置は 「入りやすさ」に一役買っ...

あなたは決して一人でやっているのではない。 必ず何かしらの力が応援してくれている - ジェームススキナー - 私なんぞ、自...

誰のためですか?

疲れたとき あなたは何をいちばん 気にするでしょうか? 睡眠不足ですか? 食事でしょうか? それとも運動不足か、 運動のし過ぎですか?...