メール一覧

昨日の友は今日の敵

共通の敵について 何度かお話しました。 誰かと仲良くなるには いろんな方法がある中で、 共通の敵をもつのは けっこう即効性があります。 ...

悪い奴ほどよく眠る

「管理職」というと どんなイメージでしょうか? 頭に「中間」がつくと 上からと下からの板ばさみにあって ひぃひぃ言ってる係長ですかね? ...

固まったときは

心と身体は密接です。 だから、整体では 心の問題を扱うときは 身体から、 身体の問題なら 心からアプローチします。 まともな整体の場合で...

人は転ぶと、、、

人はなんでも 他人のせいにしたがるし、 いいわけが好きです。 昔コマーシャルで 森繁久彌さんが言ってました。 「人は転ぶと坂のせいにする...

備えあれば

プラス思考とか ポジティブシンキングとか 引き寄せの法則とか、 人によっては 有害な場合もあるので 注意が必要です。 それらの考え方が ...

お金が汚い !?

お金の話です。 こう言うと、 極端なくらい反応が 分かれるのです。 一方で眉をひそめて 正月から(朝から、食事時にetc.) そんな話を...

思い込みは重いゴミ

昨晩、電車で帰宅途中に 学んだ事について。 3人がけシートに座って もう少しで読み終える小説を おもむろに開きました。 一昨日もほぼ同じ...

朝まで生テレビ

3人寄れば文殊の知恵なんて 誰が言ったんでしょうね? 3人寄ってもアホはアホだし、 場合によっては3人寄ったがために 有害な場合もあります...