独り言一覧

どうでも好いこと

「僕はずっと   山に登りたいと思っている。   ……でも明日にしよう」 おそらくあなたは 永遠に登らないでしょう。 - レオ・ブスカリア ...

行動しづらい天気

雲の後ろには変わらぬ太陽の光がある- ロングフェロー - どんよりとした曇りの日とか 土砂降りの雨の最中に その向こう側がいつも晴天だなん...

最後の最後に

わたしたちの意見が分かれるのは、ある人が他人よりも理性があるというのではなく、ただ、わたしたちが思考を異なる道筋で導き、同一のことを考察して...

下品

私は贅沢が大好きです。贅沢とは、お金を持っていることや、けばけばしく飾り立てることではなく、下品でないことをいうのです。下品こそ、もっともみ...

怠け心

諦める理由を探すんじゃなくて、諦めない理由を探せ- 三浦知良 - これはもう、反射の問題ですね。 考える前に結論が出ていて、 あとはその...

課税

いまだかつて考えるだけで課税された人間はいない- C・ F ・ケタリング - 課税されないって、 素晴らしいことだと思いましたか? 今の...

さめざめと楽しい

人生の楽しみは通りすがりに味わうときに、人生を楽しくしてくれるが、一旦それを人生の目的とすると、とたんに物足りなくなる。 - J・S・ミル ...

もっと難しい

他人が自分より優れていたとしても、それは恥ではない。しかし、去年の自分より今年の自分が優れていないのは恥だ。- ラポック - 言われてみる...

一興

革命は些細なことではない。しかし、些細なことから起こる。- アリストテレス - 「雪だるま式に増えていく」なんて 雪だるまを作ったことがない...

薄ら笑い

称讃、それは他人が自分自身に類似していることを礼儀正しく認めること。- アンブローズ・ビアス - ヒーリングのセミナーなんかに出ると、 ...