独り言一覧

身体にいいこと

良薬は口に苦し (りょうやくはくちににがし) 病気によく効く良薬は苦いことから、 自分のためになる他人の忠告は 聞くのが...

ギルの笛の音

欲と二人連れ (よくとふたりづれ) 欲に駆られて行動すること、 または欲に支配された状態を表す言葉。 より具体的には、自...

わな

面々の楊貴妃 (めんめんのようきひ) 各人はそれぞれ自分の妻を、 中国の楊貴妃のような 美人であると思っていること。 ...

三寸いろいろ

胸三寸に納める (むねさんずんにおさめる) 「胸三寸」とは、心の中、 つまり胸の中にある考えや気持ちのこと。 「胸三寸に...

おまかせで

身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ (みをすててこそうかぶせもあれ) 水におぼれたとき、 助かろうとしてもがけばもがくほど か...

ポレポレ

待たぬ月日は経ち易い (またぬつきひはたちやすい) 何かの期待があって待つ日は、 なかなかやってこないように感じるが、 ...