独り言一覧

損して徳取れ

間尺に合わない ましゃくにあわない 「間(けん)と尺」は、 建築や工事などに用いる寸法のこと。 割に合わなくて、損をした...

千客万来

人跡繁ければ山も窪む (ひとあとしげければやまもくぼむ) 大勢の人が行き来して踏めば、 山も次第に窪んで低くなる意から、 ...

イタリアの種馬

畠あっての芋種 (はたけあってのいもだね) 畑がなければ、 どんなによい芋種があっても 芋はできない意から、 母親がよ...

恋人試験

能事畢る (のうじおわる) なすべきことは すべて終えたということ。 やるべきことは全部やったという 満足感を表す場合...

T君の夢

錦を衣て郷に還る (にしきをきてきょうにかえる) 立身出世し、 普通の者では着ることができない 高価な錦の衣服を身にまと...